
【 体験談Vol.8 】_職人が使う大きな包丁にお子様も大興奮「そば打ち体験」!
届いた本格的な道具を見てから、お子様たちのワクワクが止まらなかったそうです♪
「道具が届いた瞬間からドキドキわくわく!本格そば打ち体験」

まず体験を受ける前のイメージや届いた道具に関しての感想をお聞かせください。
そば打ちは熟練の人でも難しいのではないかというイメージがあり、家庭で、ましてや子供が出来るものなのかと不安でした。道具もそば打ちに必要なものは何が届くのだろうと、わくわくしていました!
実際に道具が届いたあとや、マイスターと対面してみていかがでしたか?
「体験」だったので道具は簡易的なものが届くと思っていたんですが、実際に届いた物が本格的でした。その上、子供用の包丁まで届くとは思っていませんでした!講師の方もプロのそば職人の方で、それにも驚きました!
そば打ち職人だと堅いイメージだという方も多くいらっしゃるのですが、実際にお会いになってみてそういうところは気にならなかったですか?
全然気にならなかったです!子供達が激しく盛り上がっている中でも、それに対しても柔軟に対応してくださり、子供達が落ち着くまで「ゆっくりでいいよ!」と声を掛けていただいたり、すごく丁寧な対応をしていただきました。
当日だけではない、道具が届いた瞬間から始まるそば打ち体験
道具が届いた時、お子様はどんな反応でしたか?
道具を見ただけで子供は喜んでいました!こんなに大きな包丁は見たこともないですし、まさかその包丁を触ることができるなんて、それだけで子供はわくわくドキドキです!
大きな道具を触るだけで喜んでいただけたお子様のご様子が伝わってきました♪
実際に体験してみて、一番印象に残ったことはどんなことですか?
職人さんが使うような大きな包丁を持って体験出来たことが印象的でした。やっぱり本物の包丁を持たせるのはためらいがありますが、子ども用の包丁の用意があり、手は切れないと分かっていたので「自由に切っていいよ」と、やらせてあげられたことが一番印象的でした!
子どももそばを切るのが楽しかった!!とお友達に自慢してましたね(笑)
包丁はお子様用ですが大きなものをお送りしています、大人と同じく全ての工程を体験していただくことで、お子様の自信にも繋がったのではないでしょうか♪
お味はいかがでしたか?
主人の帰宅後、そばを家族みんなで茹でて「自分で打ったそばは特別においしいね!」といいながら食べました。自分で粉から作り上げたそば!という付加価値がついてますます美味しく感じますね。
必要なものはすべてお届け、片付けも楽々
今回体験されてみて、誰かにおすすめしたりしましたか?
私のInstagramのフォロワーさんは、私と同じ子育て世代の方が多いので「そば打ち体験してたよね?」と声をかけられることが多かったです。皆さんもそば打ちに興味があるようでしたので「全部道具は揃っているし、片付けも拭くだけだけで時間がかからないし、子供もすごく喜んでいたよ!」とおすすめしました!
おすすめいただき、ありがとうございます!お子様との体験ですので、片付けがに時間がかからないのは魅力的に感じていただけたかと思います。
LINEでのご案内に関してはいかがでしたか?
使い慣れているLINEでの案内ということでしたので不安はなかったですし、すごく丁寧に対応していただきました。わからないことは気軽に聞けて、丁寧に返信していただいたのですごく満足しています。
最後に”お家でできるオンライン体験”についてご感想をお聞かせください。
このコロナ禍の中で親子で何かを体験することはハードルが高く、そんな中、お家でZoomを使い、その場に講師が居るかのように親子で楽しく体験ができるオンライン体験は貴重です!自分で色々と準備をする必要がなく、すべてお家に届く便利なサービスなのでまた利用したいと思います!
ohanainsta様
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/ohanainsta/
profile:ベビーマッサージ・タイ式ヨガのインストラクター
可愛いベビーちゃん達とのクラスの様子をInstagramで公開中です!