by 株式会社ホビーズ

【 体験談Vol.9 】_共同作業で親子の絆が深まる「そば打ち体験」!

小さな息子様が飽きないか、心配しながら参加した「そば打ち体験」
そば打ちを熱中してやり切った姿に、お父様は感動されたそうです!!

 

「小さなお子様も70分間夢中になる!本格そば打ち体験」

 親子でそば打ち体験をご体験いただきありがとうございました。

ご参加前の印象をお聞かせ願えますか?

まず、Zoomを通しての体験ということでまだ小さい息子が体験の間ずっと画面の前にいられるかどうかが不安でした、、始まってすぐに飽きてしまいどこかに行ってしまったらどうしようって(笑)

 わかります(笑)4歳ぐらいの男の子って一つの場所にじっとしていられないですよね。ですが今回、最後まで真剣にそば打ちに取り組んでいらっしゃいましたね♪

そうなんです!驚きと共に、息子が一つのことに集中し、最後までやり遂げた姿をみて感動しました!初めてのそば打ちで夢中になれたということもあると思いますが、講師の方が上手に息子を惹きつけながらレッスンを進めてくれたおかげだと思います!母としては息子の貴重な姿を写真に収めることもでき、いい記念になりました!

 マイスターとお話をしながらレッスンが進んでいき、全ての工程をお子様でも行っていただける内容ですので、飽きずに最後まで楽しんでいただけたのではないかと思います。

講師の方はまじめな方で言葉数も少ないのかなと思っていたのですが、実際はアットホームで、積極的に話しかけてくださりました。息子だけでは難しい作業もありましたが、そこは主人がサポートに入り、やり遂げることができたので息子も嬉しそうでしたね。

 お写真からも息子様の嬉しそうな様子が伝わってきますね。

体験は春休みの時期でしたので、お出かけ出来ない状況の中でも”春休みの思い出”が出来て嬉しかったのだと思います。幼稚園で先生やお友達にも自慢していたみたいです(笑)

時間に余裕をもって体験できる

 通常のお外での体験と比べて、オンライン体験の不便なところはありませんでしたか?

むしろ事前に道具が送られてきて、用意するものは一切ないですし、テキストやLINEでの案内を頂けたので当日の流れが事前にわかり、安心して体験の時間を迎えることが出来ました!息子と一緒ですと、用意や移動の時間配分に失敗してバタバタすることもあるので、お家での体験の方が私は便利だと思いました!

それに復習用のそば粉まで入っていて、なかなか無いサービスですよね。

 二度目のそば打ちも楽しんでいただけたでしょうか♪

それが忙しくて道具返却までの間にもう一度打つことができなかったんです。何かアレンジしてお料理で使おうかなと思ったのですが、せっかくコツをつかんだのでもう一回打ちたいなと思っているのですが何かいい方法はありませんか?

 机を消毒していただいたり、百円ショップに売っている大きなビニールシートを轢いていただければこね鉢が無くても打っていただけます。綿棒と包丁もご自宅のもので代用可能です。

そうなんですね、プロが使う道具で打つそば、自宅にある道具で打つそばの違いを楽しんでみるのも面白そうです!

 

親子の手と手が触れ合う瞬間

 今回体験されてみて、一番印象に残ったことをお聞かせください。

普段主人は仕事が忙しく、なかなか息子と一緒にいる時間が取れません。ですので家族でおそろいの服を用意して、参加を心から楽しみにしていました。

私は毎日の時間の中で、例えば手を繋いだり、息子と触れ合う時間は特別ではないのですが、主人と息子が触れ合う機会は少ないので、、、そば打ちの中で二人の手と手が重なったり、触れ合っている姿がすごく新鮮で、見ていてなんだかジーンときてしまいました。今回私は写真を撮り見守る役割に徹したので、二人の姿をじっくりと見ることが出来て嬉しかったです♪

 まさにおっしゃっていただいた様な体験、感動こそが私たちホビーズがお客様に提供していきたいサービスです。今後もオンライン体験に参加されたいと思われますか?

こんな状況なのでしばらく両親に息子を会わせてあげられていなくて、ホビーズのオンライン体験でしたら両親にもそば打ちを楽しんでもらいながら、息子の成長を見せてあげることができますよね。次回は二組分申し込んで、3世代で家族の時間を楽しんでみたいなと思いました!

 オンライン体験のプレゼント!新しいカタチのプレゼントですね♪

ホビーズでは今後も新しい自宅でできるオンライン体験など発信させていただく予定ですので、今後ともよろしくお願い致します。

 

 

chari0423様
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/chari0423/
profile:大阪から季節感溢れる美しい写真と共に息子様との毎日をInstagramで公開中です!