SMOKE
自宅で本格燻製づくり体験(用具レンタル&食材付き)
美しい笑いは、家の中の太陽である ー サッカレー
OVERVIEW
初心者でも簡単に手ぶらで燻製体験! 今日からあなたも燻製マイスター
食材、燻製器、全ておうちにお届けするので、当日体験開始時間までほとんど手ぶらでOK。 ホビーズが誇る燻製マイスターが、面白おかしく、燻製の楽しさを笑顔で教えてくれます。 途中からは作った燻製を試食しながら、燻製に合うハイボールやワインと一緒に気軽に家族で参加して下さい。 体験終了後には、あなたも燻製マイスター。今度は学んだ燻製スキルで友達や新しい家族をおもてなし。






講師プロフィール
岸本清吾 SEIGO KISHIMOTO
北新地 THE PARTY オーナー
大学卒業後、北海道の牧場を引き継ぎ畜産の基本を学んだ後、単身渡米し本場の牧場経営を3年経験。都内にステーキハウスを出店させる夢を持って帰国するも途中断念し、地元関西に戻りコンビニもまだ無かった時代にテイクアウト専門の弁当屋を開業しランチタイムには行列を作るまでに繁盛させ成功を収めた。その後、大阪市内を中心に和食・中華・イタリアンのレストランを次々に出店させ、北新地にミート&オイスター「THE PARTY」をオープンし、燻製メニューや北海道直送の食材をメインに扱い、自らも日々厨房に立ち続けている。
QUALITY 体験へのこだわり
人生は一度きり。だから楽しむべきよ ー ココシャネル

無添加・化学調味料不使用で、燻製用に仕込み済みの安心・安全な厳選した食材を真空パックでお届けします。(約2人分)豚バラ肉(茶美豚/鹿児島)、牛肉ロース(星空の黒牛/北海道)、鶏ムネ肉(知床鶏/北海道)、サーモン(サクラマス・秋鮭/北海道)※季節にて変動します 、鴨肉ロース(マグレカナール/ハンガリー)、玉子、チーズ

国産のプロユース可能な本格的なスペックの燻製器と電熱器をセットにしてお送りいたします。ウッドチップを入れ、食材を並べて蓋をすれば、どなたでも簡単にお店レベルの燻製が作れます!

燻製マイスターと一緒に簡単でお手軽に、本格的な燻製体験をしていただけます。 ①リモート開始→②燻製器セット→③燻製開始→④途中試食タイム→⑤燻製に合うとっておきのレシピ伝授→⑥燻製完了 お好きなお飲み物やお酒などもご用意頂き、ご家族、ご友人と楽しみながらご参加下さい。

簡単な事前準備をお願いする場合がありますが、基本必要な物は全て届きますので、申し込んだら待つだけ!商品を受け取り、手順に沿ってリモートで参加。燻製が終わったら専用キットで簡単にご返却いただけます。
STEPS 体験までの手順
「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのが、いい人生 ー 斎藤茂太
※レンタル品がない場合は返却不要です。
美しい笑いは、家の中の太陽である ー サッカレー
名称 | 自宅で本格燻製づくり体験(用具レンタル&食材付き) |
---|---|
所要時間 | 90分 |
定員 | 3組 |
金額 |
売り切れ
|
オンライン体験 | あり |
レンタル品 | 燻製器本体、電熱器、その他備品 |
提供品 | 燻製用食材、ウッドチップ、その他消耗品 |
レンタル日数 | 体験日から3日間 |
参加要件 | Zoomに接続可能な通信デバイスをお持ちの方:カメラ付きPC・タブレット・スマホ |
必要なもの | ・カメラ付きPC・タブレット・スマホ ・キッチンペーパー、アルミホイル ・包丁、まな板、フォーク、ボウル 以下をご用意いただくと体験中、オリジナルレシピが作れます ・玉ねぎ 1/2個、マヨネーズ お好みで塩、ブラックペッパー、オリーブオイルをご用意いただくとさらに美味しく召し上がれます |
特記事項 Q.事前準備などはどうしたら良いですか? A.サポートセンターよりLINEにてご案内しておりますのでご安心下さい。 Q.煙やニオイなどが気になりますが大丈夫でしょうか? A.煙とニオイは出ますので、換気扇の下のスペースで窓の換気などを十分に取って開始して下さい。 Q.片付けや返却が面倒ではないですか? A.片付けは簡単に軽く洗い流してもらうだけで、返却キットに入れて頂くだけで結構です。 【定員について】
【キャンセル料金について】 体験予定日前日から8日前まで弊社へご連絡いただければキャンセル料金は発生しません。 キャンセル無料の期限を過ぎた場合は料金100%のキャンセル料金を申し受けいたします。
その他詳しいキャンセルポリシーや利用規約はご予約前に必ず以下をお読み下さい。 ・利用規約
【サービス対象地域について】 沖縄・一部離島のお客様は配送の都合上、サービス対象外とさせていただいております。 あらかじめご了承下さい。 |
ENTRY お申し込み
SMOKE